• ブログ
  • ホワイトニング

ホワイトニングQ&A④

「ホワイトニングって気になるけど、細かいことが分からない…」

そんな方に向けて、よくあるご質問にお答えします。

Q1. オフィスとホームの違いは何ですか?

A. オフィスホワイトニングは高濃度の薬剤を使用するため、即効性があり短時間で白さを実感しやすいのが特徴です。

一方で、色戻りしやすいというデメリットもあります。

ホームホワイトニングは低濃度の薬剤を使用し、ご自宅でゆっくり白くしていく方法です。

効果の実感までに時間はかかりますが、白さが長持ちしやすいという特徴があります。

また、オフィスとホームを組み合わせた「デュアルホワイトニング」という方法もあります。

これは両方のメリットを活かした最も効果的な方法で、より白く、色戻りしにくいのが特長です。

Q2. ホワイトニングで歯の詰め物は白くなりますか?

A. 残念ながら、詰め物や被せ物はホワイトニングでは白くなりません。

ただし、詰め物の色が気になる場合は、

ホワイトニング後に歯の色に合わせて詰め物をやり直すことで、

お口全体の色調を整えることが可能です。

Q3. 神経のない歯も白くなりますか?

A. 神経のない歯は、通常のホワイトニングでは白くできません。

しかし、「ウォーキングブリーチ」という方法で

歯の内部にお薬を入れて白くすることができます。

また、セラミック治療で白い歯をつくる方法もあります。

(※根管治療が完了していることが条件です)

Q4. 矯正をしていますが、ホワイトニングは可能ですか?

A. ブラケット装置をつけている矯正治療中の方は、ホワイトニングを行うことができません。

一方で、マウスピース矯正中の方や、矯正後の保定期間中の方は

ホワイトニングをしていただくことが可能です。

詳しくは、矯正担当の先生にもご相談ください。

🌸まとめ

ホワイトニングは、お口の状態や目的によって最適な方法が異なります。

みやもと歯科では、オフィス・ホーム・デュアルそれぞれの方法から

あなたに合った最適なホワイトニングプランをご提案いたします。

お気軽にスタッフまでご相談ください。

詳細はこちら👇

https://www.instagram.com/p/DBBK2h5yODf/?utm_source=ig_web_copy_link

熊本県益城町のみやもと歯科では🦷✨ ボーテ式ホワイトニング を導入しています。しみにくく自然な白さを叶えるホワイトニングで、幅広い年代の方に人気です🤍🌿 大切なイベント前や日常の笑顔に自信を持ちたい方へ、熊本・益城で安心して受けられる最新ケアをぜひ体験ください😊🌸