
CARIOLOGY
2018.7.22(日)
歯科衛生士 青木薫先生による、カリオロジーのセミナーに参加致しました。
カリオロジーのスペシャリストの先生より大変貴重な学びを頂きました。
カリオロジーとは、むし歯の原因を特定し、むし歯の予防からむし歯にかかわる治療すべてを包括した学問です。
むし歯の治療は、歯を削るということです。
カリオロジーでは、歯の削除量を減らし、虫歯の再発を減らそうとします。
むし歯予防のフッ化物の効果は、歯を酸から溶けにくくしたり、溶けかけた歯をもとに戻す力を促進する力に優れ、また、細菌に対しても抗菌効果や歯を溶かす酸を産生する働きを抑えたりとさまざまな効果があります。
むし歯の予防には、はずすことのできない重要な物質であるといえます。
また飲食の摂取の仕方も重要です。
皆様のお口の状態・ライフスタイルに合わせた治療・予防をご提供して参ります。